※◎コロナウイルスの影響で、予定や会場が変更される場合があります。徳川みらい学会ホームページやダイレクトメールでお知らせします。
※入場の際は、マスク着用をお願いします。ソーシャルディスタンスの確保など係員の指示にご協力ください。体温37.5度以上の方は入場をお断りします。
2022年4月16日(土) |
徳川家臣団大会 第1回講演会 |
家臣団大会13:30~14:00、講演会14:00~16:30/静岡市民文化会館中ホール テーマ「家康公が俯瞰した地球儀」 講演I 「家康公の欧州外交」 ■講師 フレデリック・クレインス氏(国際日本文化研究センター副所長) 講演II 「家康公の海洋戦略と『日本国王』」 ■講師 黒嶋 敏氏(東京大学史料編纂所准教授) 17:00~/浮月楼 家臣団大会交流会 ※交流会参加には別途予約が必要 |
---|---|---|
6月19日(日) |
徳川みらい学会総会 第2回講演会 朝鮮通信使講演会 |
総会/14:10~14:30 講演会/14:00~16:00/静岡市民文化会館大ホール テーマ「江戸初期、対馬による日朝多重外交―初期朝鮮通信使の舞台裏」 ■講師 村井 章介氏(東京大学名誉教授) |
8月19日(金) |
第3回講演会 | 14:30~16:00/清水文化会館マリナート テーマ「桶狭間後の家康と信長」 ■講師 平野 明夫氏(國學院大學兼任講師・駒澤大学非常勤講師) |
10月15日(土) |
第4回講演会 | 14:00~16:30/静岡市民文化会館大ホール 「徳川みらい学会10thシンポジウム」 ■徳川みらい学会アドバイザー |
11月26日(土) |
家康公顕彰 作文コンクール表彰式 |
静岡商工会議所 |
12月9日(金) |
第5回講演会 |
14:00~16:00/静岡市民文化会館中ホール テーマ「徳川将軍のイメージ戦略」 ■講師 松島 仁氏(静岡県富士山世界遺産センター教授) |
2023年2月18日(土) |
第6回講演会 | 14:30~16:00/静岡市民文化会館大ホール テーマ「近世初期の駿府と江戸」 ■講師 大石 学氏(東京学芸大学名誉教授) ■対談 大石 学氏、中村 羊一郎氏(徳川みらい学会アドバイザー) |